2011年02月13日
とことん山弾丸参加
凍人亭の提灯に灯がともり、この真冬の宴席に参加したくて、強行日程で駆け付けました。

この宴席で開けたかった「マグナム」も冷えてます。
絶品餃子合流モツ鍋のモツは、トロプリの触感で酒が進みました。旨かったですよ。


自作炊き込みご飯を記録するチェリーさん
参加した皆が、チェリーさんにレポ丸投げを期待しています(笑)
ちなみに、自宅を出発し、◎ホンで買い物して1:15発、R47新庄経由R13
4時ちょっと過ぎに現地に到着しました。

この宴席で開けたかった「マグナム」も冷えてます。
絶品餃子合流モツ鍋のモツは、トロプリの触感で酒が進みました。旨かったですよ。


自作炊き込みご飯を記録するチェリーさん
参加した皆が、チェリーさんにレポ丸投げを期待しています(笑)
ちなみに、自宅を出発し、◎ホンで買い物して1:15発、R47新庄経由R13
4時ちょっと過ぎに現地に到着しました。

mamonobuご夫妻には大変お世話になりました。
バンガローにも同泊させて頂きありがとうございました。
おにぎりまで頂きさらに感謝です。
さて、凍人亭といえば、絶好調のこのお方!


雪中で酔い覚ましでしょうか?
翌朝早いので、宴席からは22時で失礼しました。
遅い時間まで騒いではいませんので、念のため・・・
弾丸日程でしたが、到着後に半露天の雪見風呂の温泉に浸かり
仲間と再会して、旨いつまみと旨い酒を飲み、
いいピッチでシングルモルトを飲み上げ、バンガローで熟睡
最高でしたね。ありがとうございました。
さて、雪のないシーズンでは、ほとんど予約が取れないバンガローですが

ヌクヌクのガスストーブに液晶TV、電気ポットや電子レンジ、オーブントースターまで
至れり尽くせりでした。

トイレにもヒーター+温便座シートでホカホカでしたよ。
ガスストーブ横のフロアに¥3,980のコールマン#5綿シュラフで翌朝まで熟睡でした。
翌朝は、5時半出発で、コンビニで休憩1回を含み、新庄経由で8時半自宅着でした。
今日のおまけ:内弁慶くん
そんなに雪遊びしたけりゃ、一緒に行けばよかったのに、とゴシャがれる始末です・・・

Posted by zuka at 17:00│Comments(16)
│アウトドア
この記事へのトラックバック
一度は諦めた、「イグルー」への参加・・・行ける行けないで、イグルー隊の皆様にはご迷惑をお掛け致しました半ば強引に、参加させていただきました12日しかゆっくり出来ない我が家バ...
イグルー祭り 前夜祭「凍人亭」【mamonobuファミリーの休日キャンプ!】at 2011年02月18日 16:48
雪遊びと露天風呂を満喫し、いよいよ宴会タイムへの突入です!今回、参加が微妙であったzukaさんも無事合流です!これで前夜祭組全員が揃いましたよ ^^
とことん山 in igloo 【前夜祭♪】【~ 癒しを求めて ~】at 2011年03月03日 16:13
この記事へのコメント
どもども♪
弾丸参加有難うございます・・・って・・・今回も、慰撫臭いものしか喰っていない気がするのですが。。
タリスカーも美味かったですなあ^^
また、次回も宴会幕営をお願いいたします(バキ
ではでは、気兼ねのない宴会幕営をまた・・・
弾丸参加有難うございます・・・って・・・今回も、慰撫臭いものしか喰っていない気がするのですが。。
タリスカーも美味かったですなあ^^
また、次回も宴会幕営をお願いいたします(バキ
ではでは、気兼ねのない宴会幕営をまた・・・
Posted by G親父 at 2011年02月13日 21:41
弾丸参加、ご苦労様でした。
翌日は、zukaさん以外の参加者とお会いできましたよ。
(G親父さんからは、わざわざ待ってていただいた感じでしたけど・・・)
“三川ミッション”・・・現地に入り次第、ホットラインいれたいと思います。
翌日は、zukaさん以外の参加者とお会いできましたよ。
(G親父さんからは、わざわざ待ってていただいた感じでしたけど・・・)
“三川ミッション”・・・現地に入り次第、ホットラインいれたいと思います。
Posted by せのきん at 2011年02月14日 17:30
こんばんはー
先日は御世話になりました <(_ _)>
スモークにお酒のプレゼン最高でした!
アハハ 写真いつの間にって感じっス(笑)
次回はつむじ君も参加できるといいですね!
またご一緒できるの楽しみにしております^^
先日は御世話になりました <(_ _)>
スモークにお酒のプレゼン最高でした!
アハハ 写真いつの間にって感じっス(笑)
次回はつむじ君も参加できるといいですね!
またご一緒できるの楽しみにしております^^
Posted by cherry at 2011年02月14日 17:35
こんばんは^^
お世話になりました<(_ _)>
我が家、皆様に甘えっぱなしで(汗)
色々、ありがとうございました<(_ _)>
本当に楽しかったですね~^^
あっという間の前夜祭でした。
またご一緒してくださいね!!
じゃ、チェリーさんにレポは丸投げということで(笑)
お世話になりました<(_ _)>
我が家、皆様に甘えっぱなしで(汗)
色々、ありがとうございました<(_ _)>
本当に楽しかったですね~^^
あっという間の前夜祭でした。
またご一緒してくださいね!!
じゃ、チェリーさんにレポは丸投げということで(笑)
Posted by mamonobu
at 2011年02月14日 18:49

秋田のken*2です。
『とことん山』では
たいへんお世話になりました。
おいしい薫製とお酒
やみつきになりますね!。
たのしい時間をありがとうございました。
またフィールドで。
『とことん山』では
たいへんお世話になりました。
おいしい薫製とお酒
やみつきになりますね!。
たのしい時間をありがとうございました。
またフィールドで。
Posted by ken*2 at 2011年02月15日 07:59
今回ご一緒出来無かったのが唯一の心残りですっ
次の機会には是非!∠( ̄◇ ̄)
次の機会には是非!∠( ̄◇ ̄)
Posted by ちん婆 at 2011年02月15日 11:32
会えるかと思って4時に出たんですが
間に合わず(;^_^A アセアセ
でも盛り上がったようで何よりです!
燻製ご馳走様でした(^ω^)
間に合わず(;^_^A アセアセ
でも盛り上がったようで何よりです!
燻製ご馳走様でした(^ω^)
Posted by ゆかい
at 2011年02月15日 11:36

G親父様
毎度おなじみのブツを持参するために、
とことんまで弾丸しました。
作り置きのお土産を新庄辺りで受け渡ししようか
一度は迷いました。
参加できて良かったです。
毎度おなじみのブツを持参するために、
とことんまで弾丸しました。
作り置きのお土産を新庄辺りで受け渡ししようか
一度は迷いました。
参加できて良かったです。
Posted by zuka at 2011年02月16日 05:23
せのきんさん
私は宴会のみ参加者なので、現地に行けただけで満足です。
三川ミッション、お待ちしています。
私は宴会のみ参加者なので、現地に行けただけで満足です。
三川ミッション、お待ちしています。
Posted by zuka at 2011年02月16日 05:30
cherryさん
記録係の健闘ぶりを記録いたしました(笑)
つむじ君参加、次回は必須となりそうです。
昨晩から招致活動をしています。
記録係の健闘ぶりを記録いたしました(笑)
つむじ君参加、次回は必須となりそうです。
昨晩から招致活動をしています。
Posted by zuka at 2011年02月16日 05:38
mamonobuさん
こちらこそお世話になりまして
バンガローに間借りでき、おかげで参加できたようなものです。
次回再会に向けて、日程を調整したいと思います。
こちらこそお世話になりまして
バンガローに間借りでき、おかげで参加できたようなものです。
次回再会に向けて、日程を調整したいと思います。
Posted by zuka at 2011年02月16日 05:43
ken*2さん
いらっしゃいませ。お世話になりました。
ちょうど適当な写真がなく、本文中で紹介を落としてしまいすみません。
シングルモルト、喜んで頂き、こちらも嬉しかったです。
近くまた会えることと思います。
いらっしゃいませ。お世話になりました。
ちょうど適当な写真がなく、本文中で紹介を落としてしまいすみません。
シングルモルト、喜んで頂き、こちらも嬉しかったです。
近くまた会えることと思います。
Posted by zuka at 2011年02月16日 05:50
ちん婆さん
私は、ただの宴会参加者ですから
真冬のとことんで飲めたことだけで満足ですよ~
イグルーでは戦力外でしたが、また近く会えると思います。
私は、ただの宴会参加者ですから
真冬のとことんで飲めたことだけで満足ですよ~
イグルーでは戦力外でしたが、また近く会えると思います。
Posted by zuka at 2011年02月16日 05:56
ゆかいさん
5時半にとことんを出発し、
朝7時頃、R13新庄からR47に入りましたので
どこかですれ違っているのではないかと思います。
燻製が残っていたのは幸いです。
ほんの少ししか残ってなかったと思います。
米沢でも作れるよう、日程調整します。
5時半にとことんを出発し、
朝7時頃、R13新庄からR47に入りましたので
どこかですれ違っているのではないかと思います。
燻製が残っていたのは幸いです。
ほんの少ししか残ってなかったと思います。
米沢でも作れるよう、日程調整します。
Posted by zuka at 2011年02月16日 06:00
こんにちはw
前泊する予定だったのに。。。
翌日からの出撃となりました(TωT)
zukaさんのヨード講義また聞きたかったなぁ~
前泊する予定だったのに。。。
翌日からの出撃となりました(TωT)
zukaさんのヨード講義また聞きたかったなぁ~
Posted by wish
at 2011年02月17日 14:27

Wishさん
明日こそ、工作車両を積んで、父子出動できそうです。
ヨード系シングルモルト、ようやく円高還元で
少し安くなってきています。
ヨード系ではないシングルモルトですが、
とことん山では、グレンフィディック12年を封切りしました。
明日こそ、工作車両を積んで、父子出動できそうです。
ヨード系シングルモルト、ようやく円高還元で
少し安くなってきています。
ヨード系ではないシングルモルトですが、
とことん山では、グレンフィディック12年を封切りしました。
Posted by zuka at 2011年02月18日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。