2010年10月11日
秋の楽校
米沢、窪田水辺の楽校に集合した皆様
父子共々、大変親切にして頂き、ありがとうございました。
おかげで、父子共々、楽しくストレス解消ができました。
本当に、行って、参加して良かったとしみじみ思います。
さて、当日はカメラを忘れたので(苦笑)・・・
享楽的幕営陣営への亡命に成功しながらも
偉大的指導者様への献上品として、レバー半斤を持ち帰り

R47両羽橋近くの和㌧もちぶたのスペアリブ

ソーセージは、写真取り損ねましたが
上記の品々を夕食でも食べました。
奇しくも、今回のキャンプでは年長さんが多く
多くの同級生に囲まれ、走り回ったつむじ君は
楽校を出るとすぐに車内で寝てしまいました。
今年もできる限り、父子で出動したいと思っています。
そして、来年は父子子、3sausagesを結成すべく
日常服務に邁進いたします。
取り急ぎ、御礼申しあげました。
父子共々、大変親切にして頂き、ありがとうございました。
おかげで、父子共々、楽しくストレス解消ができました。
本当に、行って、参加して良かったとしみじみ思います。
さて、当日はカメラを忘れたので(苦笑)・・・
享楽的幕営陣営への亡命に成功しながらも
偉大的指導者様への献上品として、レバー半斤を持ち帰り

R47両羽橋近くの和㌧もちぶたのスペアリブ

ソーセージは、写真取り損ねましたが
上記の品々を夕食でも食べました。
奇しくも、今回のキャンプでは年長さんが多く
多くの同級生に囲まれ、走り回ったつむじ君は
楽校を出るとすぐに車内で寝てしまいました。
今年もできる限り、父子で出動したいと思っています。
そして、来年は父子子、3sausagesを結成すべく
日常服務に邁進いたします。
取り急ぎ、御礼申しあげました。
今回、ヨード臭いシングルモルトプレゼンに、半ば強引に参加された皆様
重ねてありがとうございました。
おかげで楽しい時間と酒を共有できました。
スカイ島産タリスカーを飲みきることができましたので
1つ開いたプレゼンビニールBoxに何を入れるか、
また楽しみな所です。
チ×ンなど買って散財せず、またヨード系をお買い物しますよ~
また、参加の皆様
勝手ながら、お気に入りに追加させて頂きました。
こんな軽作業でも、久しぶりで手順を忘れていました・・・
仕事と服務との繰り返しで、煙突の先から物を見ているように
視野が狭くなっていましたが、まだまだご近所に
アウトドアな皆様がいるのだなぁと感心しました。
そして、趣味の同じ、しかし、利害関係のない皆様との
付き合いが何より明日への活力になりますね。
さて、DOの油引きをして、次に備えましょう。
重ねてありがとうございました。
おかげで楽しい時間と酒を共有できました。
スカイ島産タリスカーを飲みきることができましたので
1つ開いたプレゼンビニールBoxに何を入れるか、
また楽しみな所です。
チ×ンなど買って散財せず、またヨード系をお買い物しますよ~
また、参加の皆様
勝手ながら、お気に入りに追加させて頂きました。
こんな軽作業でも、久しぶりで手順を忘れていました・・・
仕事と服務との繰り返しで、煙突の先から物を見ているように
視野が狭くなっていましたが、まだまだご近所に
アウトドアな皆様がいるのだなぁと感心しました。
そして、趣味の同じ、しかし、利害関係のない皆様との
付き合いが何より明日への活力になりますね。
さて、DOの油引きをして、次に備えましょう。
Posted by zuka at 22:31│Comments(18)
│キャン車
この記事へのトラックバック
10月9日~11日の3日間はHGでもある「水辺の楽校」で JV兄さん講師の火まつりを開催しました^^これぞナチュブロの醍醐味! 来る者拒まず大連結~^^♪ 今回の参加者(到着・設営順...
火まつり 水辺の楽校♪【ゆかいな田舎の小家族】at 2010年10月14日 16:27
週末。。。行ってきました火器祭り!(。+・`д・。)キラーンゆかいさんがホストとなり講師はWindyJvさん場所は山形県米沢市の【窪田水辺の楽校 】無料サイトながらロケーション良いです...
火器祭り!(★´∀`)【優遊自適なキャンプがしたい!】at 2010年10月14日 17:19
10月9日(土)~11日(月)の3連休、何やら怪しい「火器まつり」という催し物が開催されるという噂を聞きつけて10日より2日間参加して参りました。場所は幹事役のゆかいさん...
火器まつり♪ 【~ 癒しを求めて ~】at 2010年10月15日 09:49
この記事へのコメント
おはようございます~
昨日は家族一同、ありがとうございました~♪
久々にzukaさんの燻製頂きましたが、
変わらぬ美味しさでビールが進みましたよ。
「もち豚」も大変美味しかったです!
自分も機会があれば、購入してみようかと^^
また、いつかどこかで!
昨日は家族一同、ありがとうございました~♪
久々にzukaさんの燻製頂きましたが、
変わらぬ美味しさでビールが進みましたよ。
「もち豚」も大変美味しかったです!
自分も機会があれば、購入してみようかと^^
また、いつかどこかで!
Posted by LittleR at 2010年10月12日 07:09
ずっと“おあずけ”くらってる私…

Posted by せのきん at 2010年10月12日 07:18
おはようございます!
先日は、お世話になりました。
レバーの燻製には、美味すぎて夫婦して感激しました。
また、ご一緒させてください。
自分もお気に入りに追加させていただきます。
先日は、お世話になりました。
レバーの燻製には、美味すぎて夫婦して感激しました。
また、ご一緒させてください。
自分もお気に入りに追加させていただきます。
Posted by ばーばー at 2010年10月12日 09:33
おはようございます^^
大変お世話になりました<(_ _)>
そして、また今回もご馳走様でした<(_ _)>
甘えっぱなしですみません(汗)
本当に楽しかったですね~♪
あっという間の2日間でした。
また機会がありましたら宜しくお願いします!!
大変お世話になりました<(_ _)>
そして、また今回もご馳走様でした<(_ _)>
甘えっぱなしですみません(汗)
本当に楽しかったですね~♪
あっという間の2日間でした。
また機会がありましたら宜しくお願いします!!
Posted by mamonobu
at 2010年10月12日 09:42

今回はすべてzukaさんに甘えてしまいました「ゆかい」です^^
いや~ 楽しかったですよー♪
で?今週末は「とことん山」ですが・・・ と押してみるw
シングルモルト。 絶品でしたよ!
いや~ 楽しかったですよー♪
で?今週末は「とことん山」ですが・・・ と押してみるw
シングルモルト。 絶品でしたよ!
Posted by ゆかい at 2010年10月12日 10:04
こんばんはです♪
この度は大変御世話になりありがとうございました<(_ _)>
とても美味しい料理やシングルモルトのプレゼン最高でした!
次男君もキャンピングカーに乗せていただき、とても喜んでた様子です。
またご一緒できるの楽しみにしております ^^
お気に入り登録ありがとうございます。
こちらもお気に入り登録させていただきます.
この度は大変御世話になりありがとうございました<(_ _)>
とても美味しい料理やシングルモルトのプレゼン最高でした!
次男君もキャンピングカーに乗せていただき、とても喜んでた様子です。
またご一緒できるの楽しみにしております ^^
お気に入り登録ありがとうございます。
こちらもお気に入り登録させていただきます.
Posted by cherry at 2010年10月12日 18:25
おはようございます!
今回は大変お世話になりました!m(_ _"m)ペコリ
タン・レバーの燻製にシングルモルトと
どれも初体験でしたが本当に美味しかったです!
段階を踏んだシングルモルト講座も素晴らしかったです(≧ω≦)b
入門編から最後はラガヴーリンへの誘導で
お酒の深さが実感できましたw
次回もまたどこかのフィールドで再会しましょう!
お気に登録ありがとうございます(≧ω≦)b
こちらもぜひ登録させてくださいw
今回は大変お世話になりました!m(_ _"m)ペコリ
タン・レバーの燻製にシングルモルトと
どれも初体験でしたが本当に美味しかったです!
段階を踏んだシングルモルト講座も素晴らしかったです(≧ω≦)b
入門編から最後はラガヴーリンへの誘導で
お酒の深さが実感できましたw
次回もまたどこかのフィールドで再会しましょう!
お気に登録ありがとうございます(≧ω≦)b
こちらもぜひ登録させてくださいw
Posted by wish at 2010年10月13日 06:40
お世話様でした。
次回も 肉MAX シングルMAX お願いします <(_ _)>
いや~。。久々 旨い酒に アテ。。命の洗濯させていただきました。。
重ね重ね 感謝致します。。。
ヨメ談義、、、ちゃんとしましょうね 涙が出ない程度に (爆)
次回も 肉MAX シングルMAX お願いします <(_ _)>
いや~。。久々 旨い酒に アテ。。命の洗濯させていただきました。。
重ね重ね 感謝致します。。。
ヨメ談義、、、ちゃんとしましょうね 涙が出ない程度に (爆)
Posted by WindyJv
at 2010年10月14日 14:17

大変お世話になりました。
燻製とシングルモルトの素敵な関係(^_^)v
楽しくそして、美味かったです。
燻製とシングルモルトの素敵な関係(^_^)v
楽しくそして、美味かったです。
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2010年10月15日 22:46

Little Rさん
R47沿いの店は、金土日しか開いてませんので
出張の際は、金曜日がネライ目でしょうか?
我が大将にも、丁寧にお下がりを送っていただき
ありがとうございました。
県都の観音様にもよろしくお伝え下さいまし。
R47沿いの店は、金土日しか開いてませんので
出張の際は、金曜日がネライ目でしょうか?
我が大将にも、丁寧にお下がりを送っていただき
ありがとうございました。
県都の観音様にもよろしくお伝え下さいまし。
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:03
せのきんさん
今月、丸一日休みの日が、2日しかありませんので
残念ながら、こちらに合わせて御調整下さい。
今月最後の休みが代休の25日(月)
それ以外は無休です・・・
今月、丸一日休みの日が、2日しかありませんので
残念ながら、こちらに合わせて御調整下さい。
今月最後の休みが代休の25日(月)
それ以外は無休です・・・
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:08
ばーばーさん
24日(日)午後~25(月)が、今月最後の休みなので
舟形に行けたらなぁと思っています。
酒田からは、1時間15分ほどなので
月曜の早朝撤収で、年長のつむじ君を
送っていこうかなと考えています。
24日(日)午後~25(月)が、今月最後の休みなので
舟形に行けたらなぁと思っています。
酒田からは、1時間15分ほどなので
月曜の早朝撤収で、年長のつむじ君を
送っていこうかなと考えています。
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:13
mamonobuさん
初日から参加できていれば、日本酒利き酒大会も
楽しめたと思うのですが、1泊で参加できただけでも
無休工作員には楽しい時間でした。
とことん山には、酒田から2時間半
冬までチャンスはなさそうです。
初日から参加できていれば、日本酒利き酒大会も
楽しめたと思うのですが、1泊で参加できただけでも
無休工作員には楽しい時間でした。
とことん山には、酒田から2時間半
冬までチャンスはなさそうです。
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:31
ゆかいさん
幹事ありがとうございました。
×姫様にもプレゼンでき、楽しく飲めました。
とことん山にも行きたい所ですが
今週末は無休でした・・・レポを楽しみにしています。
幹事ありがとうございました。
×姫様にもプレゼンでき、楽しく飲めました。
とことん山にも行きたい所ですが
今週末は無休でした・・・レポを楽しみにしています。
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:38
cherryさん
熊出没で全国区に有名になった彼の地で
きっと再会できることと思います。
山沿いの方は危なそうなので
R287沿い、平野部の我が陣地にお招きいたします。
熊出没で全国区に有名になった彼の地で
きっと再会できることと思います。
山沿いの方は危なそうなので
R287沿い、平野部の我が陣地にお招きいたします。
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:42
wishさん
遠路お疲れ様でした。
12インチDO袋は、結局
ホムセンで¥980の工具袋を買ってみました。
丸でなくって、底面が25cm×35cmなので
どうなるのかテストしたら、報告いたします。
遠路お疲れ様でした。
12インチDO袋は、結局
ホムセンで¥980の工具袋を買ってみました。
丸でなくって、底面が25cm×35cmなので
どうなるのかテストしたら、報告いたします。
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:49
Windy Jvさん
熊の出る彼の地に出向きますので、
是非、サミットを開きましょう。
タイトルは、キョウサイ組合祭り、とか・・・
熊の出る彼の地に出向きますので、
是非、サミットを開きましょう。
タイトルは、キョウサイ組合祭り、とか・・・
Posted by zuka at 2010年10月16日 10:54
ヘルスキさん
ヘル巻き美味かったですよ~
最近、これほど手の込んだ料理してません。
Jvさんとの間に挟まれた3ショットは強烈だったと思います(笑)
ヘル巻き美味かったですよ~
最近、これほど手の込んだ料理してません。
Jvさんとの間に挟まれた3ショットは強烈だったと思います(笑)
Posted by zuka at 2010年10月16日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。