ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月11日

花見告知

4月になって、なかなか更新できませんでしたが
花見告知です。
4月17日(土) 酒田日和山公園、正午開宴です。
昨日は天気が良く暖かかったので、さっそく下見に行って来ました。
花見告知
帆掛け船の向こうには酒田港と日本海
花見告知まだ桜はつぼみでした。
来週の土曜日では、3分咲きぐらいでしょうか?
花見告知
花よりだんごの皆さんを厚く歓迎いたします。

私の出し物は、いつもの焼き台で、いつものスモーク
DOで、ロースト野菜など
クーラーボックスに緑ヱビス満載
朝から場所取りし、午前中からつむじ君と炭を熾しています。
3時半ぐらいには閉宴でしょうか・・・





同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
K2 Maverick 09-10
年末蔵王
準備万端ですが・・・
父子弾丸楽校奇襲
古竜湖キャンプ場
蔵王山村広場2
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 K2 Maverick 09-10 (2012-01-22 07:14)
 年末蔵王 (2011-12-31 02:39)
 準備万端ですが・・・ (2011-11-19 00:25)
 父子弾丸楽校奇襲 (2011-09-19 16:23)
 古竜湖キャンプ場 (2011-09-04 19:46)
 蔵王山村広場2 (2011-06-13 21:57)

この記事へのコメント
ども^^
いよいよですね。

これから妻と相談してみます。

まだ出席できるか判りませんが、
宴終了後にテント張るとなると、河川敷ですかねヽ(;´Д`)ノ
なんだか本職の方と何も変わらないような気がしますが・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Posted by LittleR at 2010年04月11日 19:18
か~ぁ、いいですね!

燻製の匂いだけでも届けてくだされ~。
Posted by somtamsomtam at 2010年04月11日 21:37
こんばんは~♪。

おぉ~~花見、いいですね。しかも日和山公園とは。

でもどこに幕営したら良いのでしょうか?

う~、行きたいけど、どこに寝る?^^
Posted by nao nao  at 2010年04月12日 19:52
Little Rさん
日和山公園の下手の緑地や岸壁横の公園など
張って張れないことはないですが、
お花見シーズンなので騒がしいと思います。
最上川河川敷は、年中OKでしょう。
河口なので、強風注意です。

本職の方は、ちゃんと屋根のある所で寝ている様ですよ・・・
最悪、車中泊でしょうか・・・
Posted by zuka at 2010年04月12日 20:49
somtamさん
飽きもせず、毎度のイブ臭いメニューですよ。
まずは、花見をしないことには
シーズンが始まりません。
今日も寒くて、天気がちょっと心配です。
日和山公園は、やはり海が近いので、
風が寒い花見の年があります。
Posted by zuka at 2010年04月12日 21:00
naoさん
そういえば、日和山公園はファミリーで下見済みですね。
最悪でも、我が家の北側に空き地がありますが・・・
あ、停車中のキャン車内もファミリー3人なら余裕かも・・・

ところで、まだ秋田でしたっけ?
Posted by zuka at 2010年04月12日 21:03
ふたたび~♪。

4月から仙台におりやす。^^

最上川河川公園からでも歩いていける距離なんですかぁ~?

う~ん、行きたいけどどこに寝たら・・・・。(油汗)
Posted by nao nao  at 2010年04月14日 18:18
naoさん
無事のご帰還何よりです。
Rファミリーは、最上川河川公園の様ですよ(リーク)
天気が良ければ、歩いて15~20分ぐらいでしょうか。
思いきり市内なので、代行なら1,000円です(笑)
Posted by zuka at 2010年04月15日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見告知
    コメント(8)