2008年11月20日
連休キャン車出動計画
夏休み以降、ようやく2連休半の休みが取れるので出動計画を立てました。
上げ膳据え膳の温泉宿や外食のできる都市部のホテル泊が好きな方との熾烈なる交渉を予想しましたが
意に反して、「宿泊費節約のために、キャン車泊でGo!」の承諾を得ました。
嗚呼、節約こそ正義
正義のロードを突き進むGoキャンパー(謎)

我が職場から、荷台に雪のお土産です(笑)
今日、冬タイヤ交換後のエアをGSで入れていたら、ずいぶん雪を積んで来たねぇと隣の客から感心され
降ろす前に1枚撮りました。ちなみに酒田は雪から雨に変わり、雪はみなとけました。
ところで、キャン車泊はいいとして、どこに行くかと言う話です。
相談の結果、2泊3日(実質2泊2日)で、新潟市方面に行くことで計画しましたが
あまりの雨風、天気の悪さで行き先を太平洋側(仙台方面?)と変えようか迷走中・・・
なにも予約していないので、優柔不断にも柔軟に対応するキャン車泊(自画自賛)
仙台方面なら、名取駅前のサッポロビアレストラン前にキャン車泊か?
(21日、朝に昨晩の投稿を修正しました)
P.S.今朝、キャン車のガスFFヒーター動作試験への立ち入り検査に合格。
これをベース車に積み込んで、走行後もヒーターが再度点くのか?という質問に辟易しながらも
午後から出動決定!
22日(土)名取駅前、サッポロビール園に停泊する、時折ガスヒーター燃焼音を出す
庄内ナンバーのキャン車は私です(笑)
上げ膳据え膳の温泉宿や外食のできる都市部のホテル泊が好きな方との熾烈なる交渉を予想しましたが
意に反して、「宿泊費節約のために、キャン車泊でGo!」の承諾を得ました。
嗚呼、節約こそ正義
正義のロードを突き進むGoキャンパー(謎)

我が職場から、荷台に雪のお土産です(笑)
今日、冬タイヤ交換後のエアをGSで入れていたら、ずいぶん雪を積んで来たねぇと隣の客から感心され
降ろす前に1枚撮りました。ちなみに酒田は雪から雨に変わり、雪はみなとけました。
ところで、キャン車泊はいいとして、どこに行くかと言う話です。
相談の結果、2泊3日(実質2泊2日)で、新潟市方面に行くことで計画しましたが
あまりの雨風、天気の悪さで行き先を太平洋側(仙台方面?)と変えようか迷走中・・・
なにも予約していないので、優柔不断にも柔軟に対応するキャン車泊(自画自賛)
仙台方面なら、名取駅前のサッポロビアレストラン前にキャン車泊か?
(21日、朝に昨晩の投稿を修正しました)
P.S.今朝、キャン車のガスFFヒーター動作試験への立ち入り検査に合格。
これをベース車に積み込んで、走行後もヒーターが再度点くのか?という質問に辟易しながらも
午後から出動決定!
22日(土)名取駅前、サッポロビール園に停泊する、時折ガスヒーター燃焼音を出す
庄内ナンバーのキャン車は私です(笑)
Posted by zuka at 20:40│Comments(6)
│アウトドア
この記事へのコメント
楽しみですね♪
ボクはこの連休妻子に置かれて一人寝です。ヘヘヘ
キャンピングカーも場所を選ぶんですね?
素朴な疑問というか認識不足でしたでしょうか。
夏以来とのこと、楽しんできてください。
ボクはこの連休妻子に置かれて一人寝です。ヘヘヘ
キャンピングカーも場所を選ぶんですね?
素朴な疑問というか認識不足でしたでしょうか。
夏以来とのこと、楽しんできてください。
Posted by somtam
at 2008年11月20日 21:35

somtamさん:
トイレ付きキャン車なら、問題ないのでしょうが
我が脱着簡易型キャンパーに装備しているのは
ポータブルトイレ(と言うけど大人も使えるおマル)
で、使用後に誰が処理するかで大モメしてから
完全にお蔵入りしています(苦笑)
私は、飲み屋の駐車場に乗り付ける使い方が大好きです。
人里離れた地ビールレストランがネライ目ですが、
名取のサッポロは、おもいきり駅前だなぁ・・・
トイレ付きキャン車なら、問題ないのでしょうが
我が脱着簡易型キャンパーに装備しているのは
ポータブルトイレ(と言うけど大人も使えるおマル)
で、使用後に誰が処理するかで大モメしてから
完全にお蔵入りしています(苦笑)
私は、飲み屋の駐車場に乗り付ける使い方が大好きです。
人里離れた地ビールレストランがネライ目ですが、
名取のサッポロは、おもいきり駅前だなぁ・・・
Posted by zuka
at 2008年11月21日 22:44

おー、いよいよ出撃ですか!
今回は奥様もご一緒ですね。
地ビール、いいね~(笑)
楽しんできてくださいね。
今回は奥様もご一緒ですね。
地ビール、いいね~(笑)
楽しんできてくださいね。
Posted by babo
at 2008年11月22日 01:22

迷走の結果、雪の心配のなさそうな太平洋側に行くことになりました。
積み込みの際に、モメることがない様に気を付けて・・・
積み込んでしまえば、こっちのもんです(笑)
積み込みの際に、モメることがない様に気を付けて・・・
積み込んでしまえば、こっちのもんです(笑)
Posted by zuka
at 2008年11月22日 08:16

札幌ビール宴!
なるほど、飲めるしそのまま寝れるしいい事聞いたかもw
車中泊はみちの駅ばかりだったので参考にさせて頂きます^^
なるほど、飲めるしそのまま寝れるしいい事聞いたかもw
車中泊はみちの駅ばかりだったので参考にさせて頂きます^^
Posted by LittleR
at 2008年11月23日 05:02

まったくアウトドアでないし、タダのファミリー飲んだくれでした・・・
ただ、朝8時半まで駐車場がロックされるのは、予想外でした。
次は、仙台港近くのキリンを攻めたいと思ってます(笑)
ただ、朝8時半まで駐車場がロックされるのは、予想外でした。
次は、仙台港近くのキリンを攻めたいと思ってます(笑)
Posted by zuka
at 2008年11月24日 15:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。