2009年06月26日
仕込んでいます。



ワクワクの父子キャン前夜、家人が寝静まってから、仕込み開始です。
豚タンはスモーク用に塩揉み。レバもあります。
イカの置き漬けは、パスタにも流用します。
得意のオニオンスライスから繰り出す酸っぱい系
本当はR師匠譲りの官能表現もあるのですが、自粛して現地に持参します(笑)
キャン車は黄昏時に積み込み完了で、明日の朝は父子共々、元気に追い出されることでしょう。
Posted by zuka at 23:55│Comments(8)
│BBQ
この記事へのコメント
ちょ!zukaさんまで止めてくださいよw
官能表現だなんて・・・(*´д`*)ハァハァ
うあっ!
昨日、飲み会で何も仕込んでません・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
どーしよー、( ´д` )ママ…
運転に気をつけていらしてください。
今日は天気良いみたいですね!!ヽ(´ー`)ノバンザーイ
官能表現だなんて・・・(*´д`*)ハァハァ
うあっ!
昨日、飲み会で何も仕込んでません・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
どーしよー、( ´д` )ママ…
運転に気をつけていらしてください。
今日は天気良いみたいですね!!ヽ(´ー`)ノバンザーイ
Posted by LittleR at 2009年06月27日 05:19
Little Rさん
飲み会の翌日でも、きちんと早起きしてますから(笑)
きっと大丈夫でしょう。
当方、料理はありますが、幕や火器は不十分ですので
補って余りあると思いますが、よろしくお願いしますの~
飲み会の翌日でも、きちんと早起きしてますから(笑)
きっと大丈夫でしょう。
当方、料理はありますが、幕や火器は不十分ですので
補って余りあると思いますが、よろしくお願いしますの~
Posted by zuka at 2009年06月27日 07:02
この度は、激うま料理の数々・・・うまかった、あの沖漬け・・・しんみりと、ただ旨い!また、食いたい!しかも、楯野川の酒とねー
今度はゆっくりと野営しませう!
ではでは、またいつかどこかで・・・
今度はゆっくりと野営しませう!
ではでは、またいつかどこかで・・・
Posted by ギター親父 at 2009年06月28日 20:52
ご馳走様でした~ぁ♪
レバー最高ですね、沖漬けもやられました。
持参されたワインも燻製に良くあっていて旨かったッス!
何もしないで申訳ありませんでした。ペコリ
もし宜しければ、またご一緒に♪
レバー最高ですね、沖漬けもやられました。
持参されたワインも燻製に良くあっていて旨かったッス!
何もしないで申訳ありませんでした。ペコリ
もし宜しければ、またご一緒に♪
Posted by somtam
at 2009年06月29日 16:26

お邪魔します。
どうもお世話様でした!
そしてご馳走様でした(^^ゞ
ほんとどの料理も美味しくて
我が家で大量に頂いちゃいましたねぇ(^^;
なのに・・・見送りもしませんで・・・大変失礼しました。
また是非ご一緒させてくださいね(^^♪
どうもお世話様でした!
そしてご馳走様でした(^^ゞ
ほんとどの料理も美味しくて
我が家で大量に頂いちゃいましたねぇ(^^;
なのに・・・見送りもしませんで・・・大変失礼しました。
また是非ご一緒させてくださいね(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年06月29日 19:09
ギター親父さん
焚き火前コンサートで、子どもも大変喜んでました。
今度は庄内でイカと岩ガキでどうでしょう。
その時は、八幡の麓井酒造の「まどか」も
酒田組のオススメであります。
焚き火前コンサートで、子どもも大変喜んでました。
今度は庄内でイカと岩ガキでどうでしょう。
その時は、八幡の麓井酒造の「まどか」も
酒田組のオススメであります。
Posted by zuka
at 2009年06月29日 21:13

somtamさん
楽しい旅の話をありがとうございました。
ハンドルの由来は、うすうす感じてはいました(笑)
今、義弟のパクチーが最盛期で、今晩はヤムウンセンを食べました。
さすがに一杯は、自粛しましたが・・・
楽しい旅の話をありがとうございました。
ハンドルの由来は、うすうす感じてはいました(笑)
今、義弟のパクチーが最盛期で、今晩はヤムウンセンを食べました。
さすがに一杯は、自粛しましたが・・・
Posted by zuka
at 2009年06月29日 21:16

ミモンパさん
今回はゆっくりお話できて良かったです。
勉強になったのは、イカのゴロ=「腑」が正しいわけですが
酒田しょ(酒田の人)は、フ=「麩」←みそ汁の具(酒田の名産でもある)
を連想してしまい、即答につまりました(笑)
当方は諸条件が厳しいので、しばらく父子キャンでしょうが
やはりファミキャンが一番ですよ。楽しさを共有できます。
今回はゆっくりお話できて良かったです。
勉強になったのは、イカのゴロ=「腑」が正しいわけですが
酒田しょ(酒田の人)は、フ=「麩」←みそ汁の具(酒田の名産でもある)
を連想してしまい、即答につまりました(笑)
当方は諸条件が厳しいので、しばらく父子キャンでしょうが
やはりファミキャンが一番ですよ。楽しさを共有できます。
Posted by zuka
at 2009年06月29日 21:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。