2012年07月08日
唐松父子キャンプ
6/30(土)~7/1(日)唐松観音で父子キャン、テント泊、
山形の皆さんには、父子共々大変お世話になりました。
土曜日が休みになるのは月に1回、あるかないか・・・
天気も良さげで何としても出動したかったのでした。

出発前日のキャン車積み込みで、画面右前のジャッキが錆びて縮めなくなるトラブルも
翌朝、フロアジャッキでハイラックス後輪を持ち上げ、持ち上がった所に
画面右下の車載ジャッキを錆びた脚の下に設置し、ジャッキアップして
ハイラックスだけを救出しました。

気心の知れた皆様に、お土産(お通し?)も怠りなく
朝7時に父子3人で出発です。
山形の皆さんには、父子共々大変お世話になりました。
土曜日が休みになるのは月に1回、あるかないか・・・
天気も良さげで何としても出動したかったのでした。

出発前日のキャン車積み込みで、画面右前のジャッキが錆びて縮めなくなるトラブルも
翌朝、フロアジャッキでハイラックス後輪を持ち上げ、持ち上がった所に
画面右下の車載ジャッキを錆びた脚の下に設置し、ジャッキアップして
ハイラックスだけを救出しました。

気心の知れた皆様に、お土産(お通し?)も怠りなく
朝7時に父子3人で出発です。
朝食はもはや定番の朝Mac
ハッピーセットのオモチャや、ポテトを食っている間に酒田ICから山形道を山形蔵王ICへ
しかし、目的の波の出るプール「ジャバ」の開園時間よりあきらかに早い進行なので
1つ手前の山形北で降り、近くの某ファミリー宅を強襲する案も頭をもたげましたが
R13を南下して、R286近くのホムセンへ。運良く朝7時から開店とのことで
そこで、つむじ君の虫網をGet、店内のキャンプ用品コーナーをウロウロしながら
10時を待ちました。
私も初めてだった「ジャバ」は、波に呑まれても当然塩っぱくなく大人も楽しめました。
つむじ兄も、大将も大喜びで、予定ではギターさんに尋ねた蔵王IC近くのラーメン屋に
行きたかったのですが、施設内のレストランでラーメンにして、13時まで日焼けしながら
父子3人楽しく遊びました。
そこから、ほど近い唐松では、
すでにギターさんが到着していて、炭を熾したら

燻製ができるまで、お土産のおつまみで乾杯です。
天気が良くて、あっという間にビールが喉を通過します。

子ども達には、最初に「トウキビ」


「鳥元」は、〆に出すタイ風汁麺の出し殻なんですが、プールで腹が減ってたんで
自分焼きで両者ご満悦、たぶんこれが一番ウマかったみたい・・・

腹一杯になったら、兄は寝そべり

弟は、水遊びでゴシャがれます。
この後、ジープさん、Rファミリーが到着し、皆との夕食は楽しすぎて写真なし・・・
プールで日焼けして、疲れた子ども達は、なんと19時半で就寝。
翌朝早い私も21時で休みました。

ギターさん、ジープさん、そしてRファミリー、また我が父子キャン隊と遊んで下さいね。
お世話になりました。
ハッピーセットのオモチャや、ポテトを食っている間に酒田ICから山形道を山形蔵王ICへ
しかし、目的の波の出るプール「ジャバ」の開園時間よりあきらかに早い進行なので
1つ手前の山形北で降り、近くの某ファミリー宅を強襲する案も頭をもたげましたが
R13を南下して、R286近くのホムセンへ。運良く朝7時から開店とのことで
そこで、つむじ君の虫網をGet、店内のキャンプ用品コーナーをウロウロしながら
10時を待ちました。
私も初めてだった「ジャバ」は、波に呑まれても当然塩っぱくなく大人も楽しめました。
つむじ兄も、大将も大喜びで、予定ではギターさんに尋ねた蔵王IC近くのラーメン屋に
行きたかったのですが、施設内のレストランでラーメンにして、13時まで日焼けしながら
父子3人楽しく遊びました。
そこから、ほど近い唐松では、
すでにギターさんが到着していて、炭を熾したら

燻製ができるまで、お土産のおつまみで乾杯です。
天気が良くて、あっという間にビールが喉を通過します。

子ども達には、最初に「トウキビ」


「鳥元」は、〆に出すタイ風汁麺の出し殻なんですが、プールで腹が減ってたんで
自分焼きで両者ご満悦、たぶんこれが一番ウマかったみたい・・・

腹一杯になったら、兄は寝そべり

弟は、水遊びでゴシャがれます。
この後、ジープさん、Rファミリーが到着し、皆との夕食は楽しすぎて写真なし・・・
プールで日焼けして、疲れた子ども達は、なんと19時半で就寝。
翌朝早い私も21時で休みました。

ギターさん、ジープさん、そしてRファミリー、また我が父子キャン隊と遊んで下さいね。
お世話になりました。
Posted by zuka at 06:52│Comments(2)
│BBQ
この記事へのコメント
どうやら子ども達が一番楽しんだのは間違いありませんね♪
おかげで私も楽しませてもらいました、ありがとうございました。
いつも美味いもの頂戴して感謝です、汁麺うまかったあ!!
おかげで私も楽しませてもらいました、ありがとうございました。
いつも美味いもの頂戴して感謝です、汁麺うまかったあ!!
Posted by ジープ at 2012年07月11日 21:34
ジープさん
今回もお世話になりました。
子ども達も、スィーツを喜んでいましたよ♪
さて、夏に向けて、キャン車のジャッキ部交換が問題です。
予算のメドは立ちましたが、サビがひどくて
どうやって外したら良いのか・・・
今回もお世話になりました。
子ども達も、スィーツを喜んでいましたよ♪
さて、夏に向けて、キャン車のジャッキ部交換が問題です。
予算のメドは立ちましたが、サビがひどくて
どうやって外したら良いのか・・・
Posted by zuka at 2012年07月13日 05:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。