2008年09月25日
ハンドルブラスター

一昨日、皆の休みが揃ったので、インドアJr.の誕生会を開き、妹からこれを頂きました。
4歳にして、TVゲームデビューです・・・
このおもちゃ、ハード的になかなか工夫されています。
最初に、DVDリモコンの送信部を、おもちゃの送信部に合わせて
「決定」「←」「→」「↑」「↓」を押して記憶させます。
DVDのゴーオンジャーの画像に合わせて、ハンドルを切ったり、トリガーを引きますが
(後から子どものいないうちに)リモコンで同様の操作ができることを確認しました。
で、内容は子ども向けの簡単なゲームなんですが、操作ボタンを押すたびに、DVDの画像変更をするので、画面が静止してしまいます。現在の高解像度で流れるようなTVゲーム画像に慣れた目からはちょっと違和感があります。
でも、TVへの出力はDVDがやっているので、その分コストダウンになっており、TVゲームで¥7,800というのは安いのでしょうか?高いのでしょうか?DVDの続編が出れば、交換も可能なわけです。
DVDは片面一層だったので、手でべたべたに触ったり鏡面を傷付けない前にコピーを取っておくことにします。
さらにインドア傾向が加速するだろうな、とアウトドアオヤジは一人思うのでした・・・
これで今月の休日も終了。アウトドアネタはしばらくないでしょう・・・
Posted by zuka at 06:14│Comments(4)
│近況報告
この記事へのコメント
うちの子供たちもゲームばっかりやってます。
DSなんか「もうやめろ」って言うまで何時間でもやってます。
困ったもんです。
小さい子供向けのゲームって、遊ぶ期間が短い割りに
結構なお値段するので、なんか割高感があります。
¥7,800分、元取れるよう、頑張って遊んでもらいましょう!(笑)
DSなんか「もうやめろ」って言うまで何時間でもやってます。
困ったもんです。
小さい子供向けのゲームって、遊ぶ期間が短い割りに
結構なお値段するので、なんか割高感があります。
¥7,800分、元取れるよう、頑張って遊んでもらいましょう!(笑)
Posted by babo
at 2008年09月26日 01:26

大型店に行くと、真っ先にゲーセンを見つけ走っていきますが
まだお金を入れて遊ばせたことはありません。
しかし、これが入口になって、どんどんTVゲームにハマっていきそうです。
すでにヒーロー戦隊ものは、朝晩かかさずHDDビデオで見ているしで
アウトドアJr.への道は遠そうです。
まだお金を入れて遊ばせたことはありません。
しかし、これが入口になって、どんどんTVゲームにハマっていきそうです。
すでにヒーロー戦隊ものは、朝晩かかさずHDDビデオで見ているしで
アウトドアJr.への道は遠そうです。
Posted by zuka at 2008年09月26日 06:03
はじめまして、ひだまりんと申します。
いきなりのコメで失礼致します。
ハンドルブラスターを検索していた所ココにたどり着きました。
我が家もハンドルブラスターを購入し付属のDVDをコピーしようと思ったんですがいつものリッピングソフトではバックアップを取る事が出来ません(>_<)
zukaさんは出来ましたでしょうか?
バックアップ取れたなら方法を教えてください。
いきなりのコメで失礼致します。
ハンドルブラスターを検索していた所ココにたどり着きました。
我が家もハンドルブラスターを購入し付属のDVDをコピーしようと思ったんですがいつものリッピングソフトではバックアップを取る事が出来ません(>_<)
zukaさんは出来ましたでしょうか?
バックアップ取れたなら方法を教えてください。
Posted by ひだまりん at 2008年11月01日 07:18
ひだまりんさん、はじめまして。
出張続きで亀レスになってしまいました。
その後、子どもがこれで遊ばないので、バックアップコピーを忘れていたのですが、今日友達が来たときに遊んでいて思い出しました。
DVD Decryptr Ver.3.5.4.0 を使っているのですが、これでコピーできました。
実はこのコメを見て、バックアップの実験をしたのですが私はうまくできたようです。
出張続きで亀レスになってしまいました。
その後、子どもがこれで遊ばないので、バックアップコピーを忘れていたのですが、今日友達が来たときに遊んでいて思い出しました。
DVD Decryptr Ver.3.5.4.0 を使っているのですが、これでコピーできました。
実はこのコメを見て、バックアップの実験をしたのですが私はうまくできたようです。
Posted by zuka at 2008年11月09日 05:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。