2008年09月06日
週末の晩酌

昨日、鶴岡に行った際に思いがけず、畑から取ってきたばかりのような枝豆を頂きました。一房に豆が2つ入り、張りのある大きい豆が特徴の逸品です。鮮度が大切なので、帰宅後、枝から豆をむしってすぐ茹でてもらいました。帰りが遅かったので、今晩のお楽しみとなりました。

帰宅途中、B市に寄って日曜に予定のスモーク素材を購入。レバーg50円、タンg98円、「こんなに入ってこのお値段ですよ」と財務省様に言ったかは不明(笑)

zuka家御用達非公認BBQ場(隣の空き地)には、もうススキです。

あっという間にビールで枝豆をやっつけました。次に頂き物の焼酎を今日はロックで、チェイサーはB市の特売で箱買いしたトマトジュース、腹の中で「レッドアイ」を作ります。

酒田しょ(酒田の人)Jr.新しもの好き君がさっそくトマトジュースをチェック、深酒の後の代行業務をしないよう腹巻きの着用が義務付けられております(笑)主食はスナック菓子です・・・

カツオの刺身が余りそうだったので、塩コショウで揉んで小麦粉をまぶしてオリーブオイルでソテーに。刺身が余りそうな時、または余った翌朝に手早くできるオススメメニューです。
さて、今日は早朝から仁賀保出張。母子コンビは仙台へ1泊旅行とのことなので、私は仁賀保から帰ってまっすぐ宿直業務・・・日曜午前勤務の後、ようやく午後のフリータイムは三の俣に水汲みに行って、夜は炭を起こしてスモークを作ります。
Posted by zuka at 04:25│Comments(2)
│近況報告
この記事へのコメント
こんばんは!
じゃぁ、お邪魔しちゃおうかな
レバーとタンはスモークしたこと無いな~
じゃぁ、お邪魔しちゃおうかな
レバーとタンはスモークしたこと無いな~
Posted by babo
at 2008年09月07日 00:12

それではお待ちしています。
合言葉は「同級会」かな(笑)
天気が悪くてもガレージで作ってます。
合言葉は「同級会」かな(笑)
天気が悪くてもガレージで作ってます。
Posted by zuka at 2008年09月07日 06:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。