2010年12月29日
燻製なう

こちら地吹雪の楽園は、予報に反し、晴れ間がのぞく天気になりました。
天気が悪いと思って、出動は見送り、自宅ガレージで
今年、最後の燻製作りは七輪で慰撫します。


タンの代役で、久しぶりのハツ
今日のレバは、400g×3塊ですね。

ちょうど良い火の塩梅になったのが、4時ですから
できあがりは、6時半~7時かな。
カセットガスも外じゃ力が落ちるだろうし、
液燃なんぞ、持ってませんが
我が共和国の主力火器こそスミダ。
でも、今日の夕飯は、生餅なので
燻製を作っても、食べるのは明日と思っていましたが
結局、食って
休肝日にしようかと、密かに思っていましたが
やっぱり飲まずにはいられませんでした・・・
1年のまとめを追記へ
これをご覧の皆様
今年一年間大変お世話になりました。
また、行く先々でつむじ君と遊んでくれてありがとうございました。
(つむじ君は、ハシャぎすぎて、大好きなお姉ちゃんにシメられたようですが:笑)
皆様との出会いで、自分のアウトドアスタイルをよく理解できました。
所詮、
アウトドア宴会→帰れないから、野外泊
これに尽きると思います。
道具より飲食を優先する。
こう言い切れば、迷いはありません。
外遊び飲食優先主義、でしょうか。
(しかし、ナチュブロの趣旨からは、ハズれてる気はしますが・・・)
最初、グルキャンに参加させて頂いた時は
お~サスガ皆、いい道具持ってるなぁ・・・
ウチのは、プラスチックばっかりだ・・・
と思ったのが、正直な感想ですが
業務上、なかなか休みも取れないし
春秋のシーズンでも、月1ぐらいしか
1泊2日の日程は取れないので
コスパ優先でいきたいと思います。
来年は、もう少し週末の連休が増えて
工作車両で出かける機会が増えることを願いつつ
皆様、よいお年を。
新年は、置賜経由で上京の予定です。
今年一年間大変お世話になりました。
また、行く先々でつむじ君と遊んでくれてありがとうございました。
(つむじ君は、ハシャぎすぎて、大好きなお姉ちゃんにシメられたようですが:笑)
皆様との出会いで、自分のアウトドアスタイルをよく理解できました。
所詮、
アウトドア宴会→帰れないから、野外泊
これに尽きると思います。
道具より飲食を優先する。
こう言い切れば、迷いはありません。
外遊び飲食優先主義、でしょうか。
(しかし、ナチュブロの趣旨からは、ハズれてる気はしますが・・・)
最初、グルキャンに参加させて頂いた時は
お~サスガ皆、いい道具持ってるなぁ・・・
ウチのは、プラスチックばっかりだ・・・
と思ったのが、正直な感想ですが
業務上、なかなか休みも取れないし
春秋のシーズンでも、月1ぐらいしか
1泊2日の日程は取れないので
コスパ優先でいきたいと思います。
来年は、もう少し週末の連休が増えて
工作車両で出かける機会が増えることを願いつつ
皆様、よいお年を。
新年は、置賜経由で上京の予定です。
Posted by zuka at 16:54│Comments(6)
│近況報告
この記事へのコメント
どうですか?地吹雪は
こちらは しんしんと降るって感じであります!
今夜あたりから荒れそうですね・・・(;^_^A アセアセ
今年もお世話になりました!
よいお年を!
こちらは しんしんと降るって感じであります!
今夜あたりから荒れそうですね・・・(;^_^A アセアセ
今年もお世話になりました!
よいお年を!
Posted by ゆかい
at 2010年12月29日 18:14

ゆかいさん
こちらこそ、大変お世話になりました。
地吹雪は、25日がピークで特急いなほが全面運休でした。
その後、小康状態で、29日午後の道路が乾いていたのには
しまった感で一杯でした。
31日を中心に、
2個ダマ→2つの低気圧が、北海道あたりで1つにまとまって
強い低気圧になり、強い西高東低になる。
になりそうで、荒れそうです。
とことん行き、地吹雪の日本海側から無事を願っています。
こちらこそ、大変お世話になりました。
地吹雪は、25日がピークで特急いなほが全面運休でした。
その後、小康状態で、29日午後の道路が乾いていたのには
しまった感で一杯でした。
31日を中心に、
2個ダマ→2つの低気圧が、北海道あたりで1つにまとまって
強い低気圧になり、強い西高東低になる。
になりそうで、荒れそうです。
とことん行き、地吹雪の日本海側から無事を願っています。
Posted by zuka at 2010年12月30日 06:25
zukaさん、今年もお世話になりました
(ハツ燻はまだ未体験ですが…)
来年も気の合う仲間と楽しく夜営したいですね。
私なんかは大した飲食も提供できずに、ただ座っていることが多いので
来年は…zukaさんから燻製でも教わりたいですねぇ

(ハツ燻はまだ未体験ですが…)
来年も気の合う仲間と楽しく夜営したいですね。
私なんかは大した飲食も提供できずに、ただ座っていることが多いので
来年は…zukaさんから燻製でも教わりたいですねぇ

Posted by せのきん at 2010年12月30日 09:38
こんばんわw
今年はzukaさんの燻製とシングルモルト講座で
私の狭い世界がまた一つ大きくなりましたw
お世話になりました~(≧ω≦)b
来年もまたぜひ一緒に野営させてくださいw
良いお年を~(≧ω≦)b
今年はzukaさんの燻製とシングルモルト講座で
私の狭い世界がまた一つ大きくなりましたw
お世話になりました~(≧ω≦)b
来年もまたぜひ一緒に野営させてくださいw
良いお年を~(≧ω≦)b
Posted by wish at 2010年12月30日 21:33
せのきんさん
ハツ燻は、タンほどではありませんでした。
あくまでも代役程度でしたね。
燻製は、B市が近くにあれば
材料は入手可能
スモーク缶は、¥2,980程度の出費
やってみると、全く難しくないですが
スモークセットと称して、安道具+B市食材と
高級火器やテーブルと交換する作戦はいかがでしょう?
ハツ燻は、タンほどではありませんでした。
あくまでも代役程度でしたね。
燻製は、B市が近くにあれば
材料は入手可能
スモーク缶は、¥2,980程度の出費
やってみると、全く難しくないですが
スモークセットと称して、安道具+B市食材と
高級火器やテーブルと交換する作戦はいかがでしょう?
Posted by zuka at 2011年01月01日 07:10
wishさん
昨年はお世話になりました。
ところで、wishさんの「携帯」の所を見て
初代Gがもう2年しか使えないとのDMもあり
最新型を見に行きましたよ。
5諭吉!!
交換割引き等を使っても4諭吉!
2012年の交換の頃には、安くなってると
思うので、もう1年半「見」で通します。
昨年はお世話になりました。
ところで、wishさんの「携帯」の所を見て
初代Gがもう2年しか使えないとのDMもあり
最新型を見に行きましたよ。
5諭吉!!
交換割引き等を使っても4諭吉!
2012年の交換の頃には、安くなってると
思うので、もう1年半「見」で通します。
Posted by zuka at 2011年01月01日 07:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。