2010年12月09日
The Agent from North to South
師走の多忙を忘れ、5泊6日の業務出張を満喫し、帰宅しました。
業務の特殊上、あまり多くを語れませんが、行き先の参考を・・・

今回の業務は、「Travel Agent」(仮称)ですが、
カウンターエージェント業務を、ネタとして紹介すると
究極工作車両の自主見学が、こちら

やはり、我が工作車両は、「右ハンドル」でなければ・・・
最初は、写真を撮ってもイイですか?と控えめにお願いしたのですが、

ダメもとで、「慎重に」座ってもイイですか?と、お願いしたのでした。
ペダルは踏んでないので、クラッチがあったかは不明(笑)
日本に輸入されているのは、左ハンの様なんですが
工作員は、右ハン仕様があることに以前から気付いていました・・・
さて、車ネタ続き
三菱コルトに、オープン仕様を発見!

なんと、よく見ると、MTです!

これは、日本で作っているのか、トライトン同様、タイで作っているのか
それとも国内に三菱の工場があるのかは不明・・・
どうやら、レンタカーらしかったので
次に、個人で行った際はレンタしてみたいです。
もちろん、MT指定で!
さて、リクエストがあれば、飲食編や乗り物編を追伸したいと思います。
業務の特殊上、あまり多くを語れませんが、行き先の参考を・・・

今回の業務は、「Travel Agent」(仮称)ですが、
カウンターエージェント業務を、ネタとして紹介すると
究極工作車両の自主見学が、こちら

やはり、我が工作車両は、「右ハンドル」でなければ・・・
最初は、写真を撮ってもイイですか?と控えめにお願いしたのですが、

ダメもとで、「慎重に」座ってもイイですか?と、お願いしたのでした。
ペダルは踏んでないので、クラッチがあったかは不明(笑)
日本に輸入されているのは、左ハンの様なんですが
工作員は、右ハン仕様があることに以前から気付いていました・・・
さて、車ネタ続き
三菱コルトに、オープン仕様を発見!

なんと、よく見ると、MTです!

これは、日本で作っているのか、トライトン同様、タイで作っているのか
それとも国内に三菱の工場があるのかは不明・・・
どうやら、レンタカーらしかったので
次に、個人で行った際はレンタしてみたいです。
もちろん、MT指定で!
さて、リクエストがあれば、飲食編や乗り物編を追伸したいと思います。
Posted by zuka at 07:34│Comments(10)
│近況報告
この記事へのコメント
こんにちは(´・ω・`)ノ
カッコいいですね~!
やはりいくつになっても
スーパーカーは大好きで憧れちゃいますね(^∀^*)
カッコいいですね~!
やはりいくつになっても
スーパーカーは大好きで憧れちゃいますね(^∀^*)
Posted by wish at 2010年12月09日 11:13
日本の反対側で、工作車の製造??
Posted by ばーばー at 2010年12月09日 12:21
なっ、なんということだ!
オペラハウス!
ランボルギーニ!
北の工作員は、南のブルジョワ的資本主義思想に洗脳されてしまったのかア!^^
・・・って、うらやますいです。。
追伸:macpacの幕体の調達をお願いします(バキ
オペラハウス!
ランボルギーニ!
北の工作員は、南のブルジョワ的資本主義思想に洗脳されてしまったのかア!^^
・・・って、うらやますいです。。
追伸:macpacの幕体の調達をお願いします(バキ
Posted by G親父 at 2010年12月09日 17:50
お帰りなさいませー!
決まってますねー ♪
業務出張羨ましいッス
土産話聞かせて下さいね ^^
決まってますねー ♪
業務出張羨ましいッス
土産話聞かせて下さいね ^^
Posted by cherry at 2010年12月09日 18:04
おっ!出遅れました^^
お買い上げですか(爆) ランボ 右ハンとはわがままですね金持ちはw
あとでじっくり聞かせてもらいますよ(ニヤリ)
お買い上げですか(爆) ランボ 右ハンとはわがままですね金持ちはw
あとでじっくり聞かせてもらいますよ(ニヤリ)
Posted by ゆかい
at 2010年12月14日 18:43

wishさん
宿からKingsCross方面に歩いていて
偶然、見つけました。
ダメもとでしたが、ネタ仕込み出来て良かったです。
座っても、粗相の無いよう、浮いてましたが(笑)
宿からKingsCross方面に歩いていて
偶然、見つけました。
ダメもとでしたが、ネタ仕込み出来て良かったです。
座っても、粗相の無いよう、浮いてましたが(笑)
Posted by zuka
at 2010年12月15日 05:45

ばーばーさん
日本の真南で、次期工作車両の研究をしておりました。
Travel Agent業務も大好評を頂きました。
余韻覚めやらず、日常服務に戻っております。
日本の真南で、次期工作車両の研究をしておりました。
Travel Agent業務も大好評を頂きました。
余韻覚めやらず、日常服務に戻っております。
Posted by zuka
at 2010年12月15日 05:47

G親父さん
今回のTravel Agent業務は、行先提案から1年半
オイルサーチャージとか、難問をくぐり抜け実現しました。
豪産ワインの調達なら、承りますが
その他はどうも・・・
今回のTravel Agent業務は、行先提案から1年半
オイルサーチャージとか、難問をくぐり抜け実現しました。
豪産ワインの調達なら、承りますが
その他はどうも・・・
Posted by zuka
at 2010年12月15日 05:52

cherryさん
年始にまた、彼の地へ伺います。
その際に土産話でもいたしましょう。
Jvさんの液燃も預かってるし(笑)
年始にまた、彼の地へ伺います。
その際に土産話でもいたしましょう。
Jvさんの液燃も預かってるし(笑)
Posted by zuka
at 2010年12月15日 05:54

ゆかいさん
連夜研究お疲れ様です。
こちらは、閑散としたローカルブログですので
いつでも、ごゆるりとご来訪下さい。
後からネットで調べたところ
こちらのガヤルド、日本では左ハンのみ正規輸入とか・・・
コルトは、ターボモデルにしかMTの国内販売はありません。
とりあえず、年末ジャンボは購入しました(笑)
連夜研究お疲れ様です。
こちらは、閑散としたローカルブログですので
いつでも、ごゆるりとご来訪下さい。
後からネットで調べたところ
こちらのガヤルド、日本では左ハンのみ正規輸入とか・・・
コルトは、ターボモデルにしかMTの国内販売はありません。
とりあえず、年末ジャンボは購入しました(笑)
Posted by zuka
at 2010年12月15日 06:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。