夏Quechua始めました

zuka

2010年08月09日 00:31

昨夏に引き続き、酒田花火大会に、敬愛するRファミリー+準家族と
酒田河川公園でご一緒できました。

今日、初張りのAirⅢは、(たぶん)シリーズ唯一、通気性が良いことを
期待して買い足しました。

Ⅱよりは、室内幅があるので、父子2人には十分な広さ
つむじ君は、花火ではしゃいで疲れていたので、朝まで爆睡でした。
左右の通気は、良かったと思います。
入り口が上部1/3メッシュでなくて、フルメッシュだともっと快適だとは思います。
しかし、アルコールで発熱していた私は、3時まで外でイス泊でした(苦笑)
全く蚊に刺されなかったのは幸いです。意外にも虫が少なかったですね。


出羽大橋下岸、最上川の最下流、海からの風が涼しいのですが
やはり早朝から暑くて、酒田北港近く、宮海海水浴場へ

しかし、今回、花火大会会場へはカメラを忘れ
海水浴場では、車にカメラを置いたままで
全く写真がありません。




子供たちと大変良く遊んでくれた準家族様、生着替え中(笑)
つむじ君と遊んでくれてありがとう。お世話になりました。

その後、380円の料金は安いですが、リピートすることは決して無い
R7沿い川沿いの風呂で塩を落とした後、享楽的幕営陣営ファミリーが
北の共和国へ、歴史的訪問と首脳会談、そしてつむじ君が最もお世話になった
お姉ちゃんと我が第二子の対面、(しかし、写真なし)

大変お世話になりました。帰りの山形道で渋滞に巻き込まれなかったか
少し心配ですが、無事着きましたでしょうか?
また来て下さいね♪

あなたにおススメの記事
関連記事