東京出張レポ2
3月21日(日)、15時すぎに、田原町駅近くの宿にチェックインして、
翌日から3日間の研修の前に、行きたかった「かっぱ橋道具街」へ・・・
日曜日なので、主なお店の半分以上は閉まっていましたが、
それでも、ドンピシャリのイメージ通りのショットグラスが3つも見つかって、嬉しい悲鳴・・・
一番イメージに近いのが、赤矢印です。
2番目のイメージが青矢印、6個1組売りだそうですが
たぶん、両方買っちゃいます。
そう、また明日土曜、最後の上京なんです・・・
銀座線1本で、末広町下車
ここは、秋葉原のPCゾーン
通販で買ったnVideaのビデオカード
玄人思考GF8400GS-LE256HDでは、
HPのスリムPCに接続して、HDMI接続で音を出せなかったので
同じく玄人志向RH4350-LE512HD/HSを買いました。
→結局、大型ヒートシンクとSATAケーブルが干渉して入りませんでした(大泣)
で、ついでにWin7-64 Home DSP版も¥12,000でGet!
予定外の散財後は、お気に入りの刀削麺へ
山椒の辛さとパクチーの香りで、一気に東南アジアテイストです。
腹ごしらえ後に銀座線終点、浅草駅前の神谷バーで一杯と思いましたが
日曜日でも、やはり混んでいてバーには入れず
店頭のお土産販売窓口で電気ブランを買って、歩いて宿に帰りました。
取り急ぎUp
今日も仕事に行かなくちゃ
でも、明日は移動日
ショットグラス買っちゃいます
関連記事