ハンドルブラスター

zuka

2008年09月25日 06:14


一昨日、皆の休みが揃ったので、インドアJr.の誕生会を開き、妹からこれを頂きました。
4歳にして、TVゲームデビューです・・・

このおもちゃ、ハード的になかなか工夫されています。
最初に、DVDリモコンの送信部を、おもちゃの送信部に合わせて
「決定」「←」「→」「↑」「↓」を押して記憶させます。
DVDのゴーオンジャーの画像に合わせて、ハンドルを切ったり、トリガーを引きますが
(後から子どものいないうちに)リモコンで同様の操作ができることを確認しました。

で、内容は子ども向けの簡単なゲームなんですが、操作ボタンを押すたびに、DVDの画像変更をするので、画面が静止してしまいます。現在の高解像度で流れるようなTVゲーム画像に慣れた目からはちょっと違和感があります。

でも、TVへの出力はDVDがやっているので、その分コストダウンになっており、TVゲームで¥7,800というのは安いのでしょうか?高いのでしょうか?DVDの続編が出れば、交換も可能なわけです。
DVDは片面一層だったので、手でべたべたに触ったり鏡面を傷付けない前にコピーを取っておくことにします。

さらにインドア傾向が加速するだろうな、とアウトドアオヤジは一人思うのでした・・・
これで今月の休日も終了。アウトドアネタはしばらくないでしょう・・・


あなたにおススメの記事
関連記事